コールマンのロードトリップグリルLXE-J IIの口コミや評価についてご紹介します。
ロードトリップグリルLXE-J IIは多機能かつ掃除しやすい作りになっているので、使い方や洗い方についてもお話ししますね。
ロードトリップグリルLXE-J IIの口コミ評価は
- 火加減の調節が簡単で火力が強い
- 掃除が楽にできる
- 色々な料理が楽しめる
- 炭を使うより簡単で楽
といった口コミ評価が多くみられました。
口コミ評判の詳細は本文をチェックしてみてくださいね^^
🔻コールマンロードトリップグリルはこちら🔻
コールマンロードトリップグリルLXE-J IIの口コミ評判
コールマンのロードトリップグリルLXE-JⅡの口コミをご紹介します。
良い意見ばかりではなく、悪い口コミもしっかりご紹介しますので、どちらもチェックしてから購入を検討してくださいね^^
コールマンロードトリップグリルLXE-J IIの悪い口コミやデメリット
ロードトリップグリルLXE-J IIの悪い口コミやデメリットなどを調査してみたところ、3つの気になる口コミがありました。
早速詳しくお話ししますね。
ロードトリップグリルの大きさや重さが気になるという口コミが最も多かったです。
・大きさと重さがあるので庭BBQはいいけど、車に積んでキャンプは大変
・大きくて重たいので女性だけで運ぶのは大変
ロードトリップグリルのサイズは【約1180×460×高さ1125mm(使用時)】
さらに重さは約18kgなので、口コミ通りかなり大きいし重そうです‥
横幅100センチ越えとかなり長い感じするけど、その分お肉はたくさん焼けるね!
ただロードトリップグリルの足はタイヤ(ホイール)式になっているので、引っ張って持ち運ぶ事で女性でも充分移動させる事ができます。
使っている方の中には重たいけど安定感があるので嬉しいという声もあったので、悪い事ばかりではないようです。
・横にしか置けないから収納スペースの確保が大変
・縦置きできると思ってたのに横置きしかできない
といった声もありました。
ロードトリップグリルはコンパクトに収納する事ができるのですが、縦置きができないのを残念がっている声が多かったです。
先ほど紹介したように横幅のサイズが100センチ以上あるので、それ以上のスペースを確保する必要があります。
100センチって結構場所取りますよね‥そんなスペースない家の方が多いのではないでしょうか^^;
そこで購入した方は他のものに立てかけながら縦置きしたり、スーツケースのベルトを巻いて縦置きしたりとオリジナルのアイデアでコンパクトに収納されています。
一番簡単な収納方法は専用の収納キャリーケースに入れて保管しておく事です。
専用のキャリーケースは底の部分にタイヤが付いているので、簡単に縦型収納できちゃいます♪
🔻専用のキャリーケースで簡単に縦型収納可能🔻
・最初は油をしっかり引かないと焦げ付きやすい
・鉄板のこげつきが取れにくい
どうも日本メーカーのグリルよりも焦げ付きやすいようです。
対処法として「使い始めの油を多めに塗る(入れる)」ことで焦げ付きが防止できますので、使う時は油はケチらず多めに入れてくださいね。
コールマンロードトリップグリルLXE-J IIの良い口コミ
ロードトリップグリルLXE-J IIの良い口コミも見てみましょう♪
・火の大きさが安定している
・ガスを出す量で火加減の調節ができる
・火力が強くて、食べるよりも焼き上がる方が早い
ガス燃料式なので、火力の調整ができるのが便利そうです。
ツーバーナーで火力が強いから、調理を早くできるのも良いですね。
- フタや鉄板、受けは本体から外せるので、丸洗いできる
- 炭を使わないた、後始末がいらず片付けもスムーズ
コールマンロードトリップグリルLXE-J IIはパーツの取り外し、簡単に丸洗いできるので掃除が楽にできるという声がありました。
油汚れやこげなどがこびりついても、丸洗いできると細かい部分までキレイに保つ事ができるので嬉しいですよね♪
詳しい洗い方などは後半でご紹介します。
- 左右半分ずつプレートを変えて使い分けられる
- 付属のグリルのほかにオプションでストーブグレート(ゴトク)とグリドル(鉄板)も あって使い方が広がる
- ピザも焼けるのが嬉しい
ロードトリップグリルにはフタが付いているので、お肉を焼く以外にもピザや蒸し料理など色々な料理が楽しめます。
別売りの鉄板や五徳を買っておくと更に料理の幅が広がりますよ。
🔻焼きそばや油を落として調理したい時に便利なグリドル🔻
🔻スキレットや鍋、フライパン料理ができるストーブグレート🔻
その他には
- 炭の火起こしがいらず簡単に火がつくのですぐに始められる
- 炭に比べてすぐに使えるのが手軽で良い
- サイドテーブルに調味料や材料を置けるのが便利
こんな口コミもありました。
炭だと火おこしに時間がかかってしまうし、食べ終わった頃に火力が強くなる事ありますよね^^;
ロードトリップグリルだと最初から火力が調整できて、時間がかからずに美味しいお肉が焼けそうです。
コールマンロードトリップグリルの使い方は?
コールマンロードトリップグリルの使い方はとっても簡単です。
- たたんだ状態のグリル本体を持ち上げて、ガスカートリッジをセッティングする。
- 油受け皿に水を入れる。
- つまみをひねるとガスが出るので、点火ボタンを押すと着火。
基本的にはコレだけで、すぐ焼き始める事ができちゃいます♪
ガスカートリッジは別売りなので、本体と一緒に購入しておくと送料かからないのでお得です。
ツインバーナーなので2個必要なのですが「あっという間になくなってしまう」という口コミも見かけたので、多めに買っておいた方が安心かもしれません。
🔻ロードトリップグリルLXE-J II対応の純正LPガス燃料🔻
コールマンロードトリップグリルLXE-J IIの洗い方は?
ロードトリップグリルは丸洗いできるので使用後は意外と簡単に洗えちゃいます!
- フタ&鉄板&油受け部分を外す
- 食器用洗剤で洗う
- グリル本体は固く絞った布巾で拭く
基本はコレだけです^^
丸洗いできるとメンテナンスしやすいのが嬉しいですね。
万が一鉄板の焦げ付きや頑固な油汚れが取れずらい場合は「重曹+お酢」が効果的なので試してみてくださいね。
コールマンロードトリップグリルの機能や特長
これまで紹介しきれなかったロードトリップグリルLXE-J IIの機能や特長をご紹介します。
温度計機能付き
ロードトリップグリルLXE-J IIには温度計が付いているので、丁度良いタイミングでお肉などをのせる事が出来ます。
炭は温度調節が難しく高温すぎて焦げてしまう事が多々ありますが、温度調節できるロードトリップグリルなら食材をムダにすることがなくなりますね^^
簡単にセッティングできる
ロードトリップグリルLXE-J IIはセッティングがめちゃくちゃ簡単!
なんと引き上げるだけでセット完了♪ガスをセットしたらすぐに焼き始める事ができます。
これなら子供にも「早く食べたい、まだーー?」って聞かれなくて済みそう笑。
🔻コールマンロードトリップグリルはこちら🔻
ロードトリップグリルLXE-J IIの口コミ評判をレビュー。使い方や洗い方も気になる!まとめ
以上、コールマンのロードトリップグリルLXE-J IIの口コミ評判やレビューをご紹介しました。
ロードトリップグリルはがガス燃料式のバーベキューグリルで、火力が強くて調整もでき、調理には十分な機能を持っています。
炭を用意したり、火起こしや炭の後片付けをする必要もないので、手軽にバーベキューを楽しめますね^^
フタがついているのでグリルだけではなく、オーブン料理や蒸し料理までできて、多機能なグリルとなっています。
グリル部分が大きいため、大人数でも楽しめます。
ただ大きさがあるので、保管場所を確保してから購入することをおすすめします。
足を折りたたむことができますし、たたまずにそのまま専用カバーをかけて保管することも可能です。
重さは約18kgと重めですが、ホイールがついているので移動は楽々できます。
フタや鉄板などが取り外しできるので、丸洗いでき、メンテナンスしやすいですよ。
お庭BBQやキャンプ以外にも防災グッズとして1台持っていても役に立つのではないかなと私は感じました^^
良かったら参考にしてみてくださいね。読んで頂きありがとうございました。
コメント