アイリスオーヤマの低温調理器に、新しいモデル「LTC-02」が発売されました。
アイリスオーヤマの低温調理器の購入を検討されていたのなら、最新モデルがどのような仕様なのか気になりますね。
これまでの「LTC-01」とはどのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、アイリスオーヤマ低温調理器の最新モデル「LTC-02」と、旧モデル「LTC-01」の違いについて、わかりやすく紹介しています。
さらに、どちらにも共通する機能と、どんな人におすすめしたいのかについても詳しくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
【アイリスオーヤマ低温調理器LTC-02】

【アイリスオーヤマ低温調理器LTC-01】

アイリスオーヤマ低温調理器 LTC-02とLTC-01の違いは?
アイリスオーヤマから新しく発売される低温調理器「 LTC-02」と、これまでの「LTC-01」には、大きく分けて3つの違いがあります。
新しいLTC-02は
1.商品サイズがよりスリムでコンパクトになった
2.ギザギザクリップ搭載でしっかり固定
3.色展開が増えて好きな色が選べるようになった
というように変更されています。
次からは、それぞれの変更点について1つづつ詳しく紹介していきます。
商品サイズがよりスリムでコンパクトになった
アイリスオーヤマ低温調理器の最新モデル「LTC-02」は、コンパクトな旧型「LTC-01」よりもさらに小型&軽量化されています。
【商品サイズ】
LTC-01(旧型) 幅90mm×高さ400mm×奥行130mm 重さ1.4kg
LTC-02(新型) 幅50mm×334mm×100mm 重さ900g
表にして比較してみると、サイズも重さもコンパクトになっていることがわかりますね。
こんなにスリムでコンパクトになったため、使用できる鍋の大きさも前より小さくても大丈夫になっていますよ!
旧型のLTC-01では、高さが20㎝以上の鍋で使用することが必要でしたが、新型のLTC-02は高さが10㎝以上の鍋からOKなので、使える鍋が増えて便利になります。
また、基本仕様でも少し違いがありますので、こちらも表で比較してみましょう。
基本仕様(相違点のみ)
最大使用可能水量 | 定格消費電力 | 電源コードの長さ | |
LTC-01(旧型) | 15リットル | 1000w | 1.0m |
LTC-02(新型) | 12リットル | 800w | 1.5m |
改良点として、電源コードの長さが約50㎝長くなっています。
電源コードが短いと、コンセントの位置によっては鍋を近くまで運ぶのが大変だったりするので、この変更は嬉しいですね。
商品が小さくなった分、使用できる最大水量は少なくなり、消費電力も低くなっています。
少人数の家族で調理する量が多くないのであれば、これで十分かもしれません。
ギザギザクリップ搭載でしっかり固定
新型のLTC-02には、本体にギザギザクリップが付いていて、鍋にガッチリ固定できるようになっています。
そのため、旧型よりも小さい鍋にも使用できるようになりましたし、少しその場を離れる時も倒れる心配がないので安心です。
展開が増えて好きな色が選べるようになった
旧型のLTC-01は1色のみでしたが、最新モデルのLTC-02は3色展開となります。
色は、カシスレッド、ホワイト、カカオブラウンです。
好きなボディカラーを選んで、キッチンを明るくしたいですね。
アイリスオーヤマ低温調理器 LTC-02とLTC-01の共通機能は?
次はLTC-02とLTC-01の共通機能について見ていきましょう。
① ほったらかし調理が可能
② 肉や魚、野菜や果物・スイーツまで幅広く調理可能
③ 防水機能で濡れても安心
④ 25℃~95℃まで温度設定ができる
⑤ 1分~99時間59分まで時間設定ができる
LTC-02とLTC-01の共通機能はこのようになっています。
温度と時間を設定して、あとはほったらかしで調理が出来てしまうというのは、やはり嬉しいポイントです。
商品にはレシピブックも付いてくるので、家庭では難しいと思っていた料理にも挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、メインの肉・魚料理だけでなく、野菜料理やスイーツまで作れてしまうなんて、忙しい主婦にとってはありがたいですね。
休日のパパ料理や、子どもと一緒にスイーツ作りなど、色々な場面で大活躍しそうです。
低温調理器 LTC-02とLTC-01はこんな人におすすめ
LTC-02とLTC-01の違いと共通機能について紹介いたしましたので、最後にそれぞれどんな人におすすめなのかみていきましょう。
LTC-02がおすすめな人
・コンパクトなサイズの低温調理器が欲しい人
・小さめの鍋を使って低温調理したい人
・明るい色味の低温調理器が欲しい人
LTC-01がおすすめな人
・低温調理器は欲しいけれど、少しでも値段を抑えたい人
・大きい鍋で量を多く調理したい人
旧型のLTC-01は、価格の面で少し抑えられていますので、少しでも購入する値段を抑えて低温調理器を使いたい人におすすめです。
また、使用可能な最大水量やパワーの面から、より多くの量を調理したい人にはLTC-01の方が使いやすいでしょう。
旧型より一回り小さめな最新モデルLTC-02は収納場所も取らず、コンパクトサイズの低温調理器が欲しい人におすすめです。
また、少人数で日々の料理の量も少ないという家庭では、小さめの鍋でも使用できるLTC-02がおすすめです。
明るい色のキッチングッズが欲しいという人にも、3色展開のLTC-02の方がいいですね。
【アイリスオーヤマ低温調理器LTC-02】

【アイリスオーヤマ低温調理器LTC-01】

LTC-02とLTC-01の違いを比較!おすすめはどっち?まとめ
アイリスオーヤマ低温調理器LTC-02とLTC-01の違いや共通機能についてご紹介しました。
ほったらかし調理ができると、その間に他の事ができるからかなり時短になると思います^^
是非検討の参考にしてくださいね。
コメント