\ ポイント最大46.5倍! / 詳細を見る

CSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較!日立衣類スチーマー

当ページのリンクには広告が含まれています。

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較してご紹介します。

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の違いは

  • 付属アタッチメント
  • スチームの設定温度
  • スチームの噴き出し方
  • カラー
  • 価格

以上の5点になります。

中でもCSI-RX70とCSI-RX50に付属しているアタッチメントが異なるのがポイントです。

CSI-RX70には新開発された「プレスアタッチメント」を取り付ける事で襟や袖をよりしっかりプレスできるんですよ♪

本文で日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の違いを詳しくご紹介していきますね。

共通の機能や特長なども後半でお伝えしていますので、購入前の参考にしてみてください。

Amazonブラックフライデー開催中!

12月6日までAmazonブラックフライデーが開催されています♪

家電製品を買うなら今がチャンスですよ( *´艸`)

>>セール対象のおすすめ家電はこちらにまとめています

もくじ

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の違いは?


日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の違いは

  • 付属アタッチメント
  • スチームの設定温度
  • スチームの噴き出し方
  • カラー
  • 価格

以上の5点になります。

それぞれ詳しくご紹介していきますね。

付属アタッチメント

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50は付属しているアタッチメントが異なります。

CSI-RX70:プレスアタッチメント付属
CSI-RX50:ブラシアタッチメント付属

CSI-RX70に付属されているプレスアタッチメントは洋服にはさむだけで、襟、裾、袖をよりしっかり伸ばすことができます。


また、CSI-RX50に付属されているブラシアタッチメントは低温表示の洋服でもあて布なしで簡単にスチームできちゃいます。

テカリまで防いでくれるので、フォーマルな洋服も自分でお手入れが可能になりますよ♪


CSI-RX70のプレスアタッチメントはスーツや学生服などのアイロンをかける機会が多い方には超時短アイテムになりそうですね♪

スチームの設定温度


日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50はスチームの設定温度が異なります。

CSI-RX70:低温・中温・高温の3段階
CSI-RX50:高温・中温の2段階

低温設定があると洋服を傷めずにお手入れできるので、シルクやアクリル素材のデリケートな洋服に使う予定ならCSI-RX70の方がおすすめですよ♪

スチームの噴き出し方


日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50はスチームの噴き出し方に違いがあります。

CSI-RX70:全方向スチーム
CSI-RX50:クロススチーム

CSI-RX70の全方向スチーム機能は上下左右、どんな風に動かしても同じようにスチームが噴き出してお手入れ可能です。

CSI-RX50のクロススチーム機能はムラなく広い範囲にスチームする事ができます。

CSI-RX50はスチーマーをまっすぐ同じ状態で持っていないとスチームが噴出しないので、ストレスなく使いたいならCSI-RX70の方が良いかもしれませんね^^

カラー

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50はカラーに違いがあります。

CSI-RX70:アイボリーとブルーグレー
CSI-RX50:オフホワイト

CSI-RX70には2種類のカラーに対しCSI-RX50は1種類のみとなっています。

どの色もインテリアの邪魔にならないカラーで、落ち着いた感じがしますね♪

好みのカラーで選んでみても良さそうです。

価格

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50は価格に違いがあります。

CSI-RX70:17,000円前後
CSI-RX50:15,000円前後

価格は店舗により異なりますが、CSI-RX70とCSI-RX50には約2~3千円の違いがあります。

新開発のプレスアタッチメントが付いているCSI-RX70の方が若干高いのですが、2千円くらいの価格差であれば機能が充実しているCSI-RX70の方を選んでみても良いかもしれませんね♪

衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の共通の機能や特徴

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50のの共通の機能や特長は

  • タンク容量
  • 連続スチーム時間
  • 立ち上がり時間
  • 自動オフ
  • ダイヤ型のかけ面
  • 大きさ

などがあります。

詳しくご紹介していきますね。

タンク容量

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50のタンク容量は130mlとなっています。

従来品CSI-RX3は80mlしか入れる事ができなかったので、かなり容量が大きくなりましたよ。

タンクの容量が増えたことでスチーマーの使用時間が約9分と、CSI-RX3の約5分30秒から倍近く増えました♪

容量が増えた事で何回も水を入れる手間がなくなるので、今まで以上にストレスなくスチーマーが使えそうです。

1分間のスチーム量

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50のスチーム量は1分間に14gとなっています。

タンクの水がなくなるまで(約9分間)スチームが噴射し続けるので、洋服をまとめてスチームしたい時にはとても便利ですよね( *´艸`)

立ち上がり時間

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の立ち上がり時間は約30秒です。

電源を入れると約30秒で使えるようになるので、待ち時間も少なくすぐにスチーム機能が使えるのは嬉しいですね。

自動オフ

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50には自動オフ機能が付いています。

スチームボタンを押さずに10分間経過すると自動で電源がオフになるので、お年寄りの方でも安心して使うことができます^^

かけ面はセラミックコート

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50はのかけ面はセラミックコートになっています。

セラミックコートは滑りが良く、スチーマーの形はダイヤ型になっているので持ち替える事なくスイスイとアイロンをかける事ができますよ♪

セラミックコートですとスプレー糊の汚れが付きにくくお手入れしやすいのも嬉しいポイント。

大きさ

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の大きさは

幅約180mm 奥行約85mm 高さ約130mm(※本体のみ)

となっています。

重さも690gと比較的軽量なので、連続9分使用しても腕に負担はかからないですね^^

CSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較!まとめ

日立衣類スチーマーCSI-RX70とCSI-RX50の違いについてご紹介してきました。

どちらのアイロンもご家庭で使いやすそうで、アイロン掛けがより身近になりそうなアイロンだと感じました。

個人的にアイロンかけが苦手なため、プレス機能があるとハンガーにかけたままサッと襟や袖まで仕上げができて素敵な機能だと感じました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ