久しぶりにコストコへ行ったのですが、とても気になるお酒を買ってきちゃいました~♪
気になるお酒っていうのは島根県にある岡田屋本店の柚子酒【菊弥栄(きくやさか)ゆずゆず】というリキュールなのですが、ゆず好きとしては買わずにはいられなかったぁ。
コストコでは定番商品みたいですが私は知らなかったんですよね‥最近甘いお酒よりも少し甘さを抑えたリキュール系のものが好きなので飲むのがとっても楽しみです。
早速紹介していきますね♪
🔻楽天やAmazonでも販売中!🔻

ゆずゆずリキュールについて
ゆずゆずリキュールは島根県の柚子果汁を国産米の米焼酎に加えて作った柚子リキュールです。

原材料:米焼酎(国産100%使用)、糖類、柚子果汁/クエン酸
アルコール分:10度
私が購入したものは1800mlなのですが、他にも720mlの少量タイプもあるようです。
ゆずゆずリキュールはどこで購入可能?
ゆずゆずリキュールはコストコで販売されていて私が購入した時は1,600円ほどでした。他の店舗で買うよりも若干安いのが嬉しい^^
もちろんコストコ以外でもAmazonや楽天でも販売されてます。

通販で購入すると1本だけの購入だと「送料」がかかる可能性があるので注意してくださいね。賞味期限も長いのでまとめ買いするのもいいかも♪
実際にゆずゆずリキュールを飲んでみた感想
購入したゆずゆずリキュールはこんな感じの商品です。ポップで可愛い見た目で、女性受けしそうな雰囲気ですよね(n*´ω`*n)

お酒の色は淡い黄色って感じで濃さは感じられませんね。フタを開けて香りを確認してみたのですが、ふんわりと柚子のさわやかな香りが漂ってきます(*´▽`*)

飲むときは軽く振ってからグラスに注ぎます‥とりあえず氷たっぷり入れて原液で飲んでみましたよ♥

やっぱり原液では私には濃ゆかった(;・∀・)なのでミネラルウォーターを足してみたのですが、甘さ控えめですんごく飲みやすい!

甘すぎても嫌だけどビールなどの苦いお酒も苦手って方におすすめ♪
後味さっぱりだから色々な料理に合います♪私は楽天で購入した餃子をお供に飲んだのですが、まーお酒がすすむ笑。
何かで割って飲むとジュースのようにゴクゴク飲んでしまうので飲み過ぎには注意が必要かも。
ゆずゆずリキュールおすすめの飲み方
私はまだ水割りでしか飲んでいないのですが、楽天の口コミレビューをチェックしてみるとおすすめの飲み方がたくさん紹介されていました。
- ロック
- 水割
- 炭酸割り
- お湯割り
- カルピス割り
- サイダー割り
- グレープフルーツ割り
どれも美味しそうな飲み方!
これから寒くなる冬の時期はお湯割りにして体を温めてから眠るのもいいかもしれませんね^^
🔻楽天やAmazonでも販売中!🔻


🔻他にも柚子のお酒がたくさんあります🔻


おわりに
美味しい柚子酒だと思ったのですが、楽天で柚子のお酒をチェックしてみると「ゆずゆず」以外にもたくさんの種類の柚子酒が販売されているので気になってます。
柚子好きとしては口コミ件数の多い「梅乃宿のゆず酒」が気になるかも・・( *´艸`)
コメント