パナソニックから11月に発売されるスキンアクトスチーマー「マルチEH-SB50」と「トリプル EH-SB30」の違いをご紹介します。
マルチEH-SB50とトリプルEH-SB30の主な違いは以下の4つです。
- EH-SB50は化粧水ミスト機能付き
- EH-SB50は自動温冷切り替えモード搭載
- EH-SB30はトリプルスチームで時短ケアに特化
- EH-SB30はスチーム量がEH-SB50の1.5倍以上
スチーム技術やアプリ連携機能は共通していますが、EH-SB50のほうがより多機能で本格的なケアが可能です。
一方でEH-SB30はスチームに特化し、首やデコルテまで包み込む広範囲ケアと時短に優れています。
どちらが良いかというと
- エステ級の本格ケアを楽しみたいならEH-SB50
- 忙しくても短時間で潤いたいならEH-SB30
がおすすめですよ♫
それぞれの違いをこのあと詳しくご紹介していきますね。
\エステ級のしっとり保湿ケアを毎日楽しみたいならEH-SB50/

\顔だけじゃなく首やデコルテまでケアしたいならEH-SB30/

スキンアクトスチーマーEH-SB50とEH-SB30の違いを比較
スキンアクトスチーマー「マルチEH-SB50」と「トリプル EH-SB30」の違いを、わかりやすく比較表でご紹介します。
EH-SB50とEH-SB30を比較してみたところ、主な違いは4つだけでした。
- 化粧水ミスト機能の有無
- 自動温冷モードの有無
- スチームの吹き出し口の数(ダブル vs トリプル)
- スチームケアの時間と範囲
比較表にまとめると、以下のようになります。
機能・特徴 | EH-SB50(マルチ) | EH-SB30(トリプル) |
---|---|---|
スチーム形式 | ナノ濃密ダブルスチーム | ナノ濃密トリプルスチーム |
化粧水ミスト機能 | あり | なし |
自動温冷切替モード | あり | なし |
モード数 | 5つのモード(MOIST/CLEANなど) | 2つのモード(MOIST/CLEAN) |
スチームの範囲 | 顔全体 | 顔+首+デコルテまで |
時短ケア対応 | 12分(通常) | 8分(MOISTモード) |
クレンジング時間 | 約3分 | 約2分30秒 |
アプリ連携 | あり | あり |
サイズ・デザイン | 丸みのある小型ボディ | 丸みのある小型ボディ |
カラー展開 | ホワイト | ホワイト |
EH-SB50は化粧水ミスト機能付きでダブル保湿が可能
EH-SB50には温スチームだけでなく、化粧水をミスト化して噴霧できる機能が搭載されています。
このミストは肌の角層までしっかり浸透し、スチームとの合わせ技で保湿効果が格段にアップします。
普段お使いの化粧水が使えるのもポイントで、特別な専用化粧水を用意する必要がありません。
肌の水分量がアップし、ツヤ感も増すので、スキンケアの満足度が高まります。
EH-SB50は自動温冷切替モードを搭載
EH-SB50だけに搭載されているのが、自動で温スチームと冷ミストを切り替えるモード。
これにより毛穴が開いた後に引き締まり、肌にハリや透明感が出やすくなります。
朝のメイク前や、お風呂上がりのクールダウンにも使えるため、毎日のスキンケアがより効果的に。
急速な温冷の変化による刺激は、肌を目覚めさせてくれるような感覚で、「肌がシャキッとする」と感じる方も多いです。
EH-SB30はトリプルスチームで広範囲を一気にケア
EH-SB30は3ヵ所からスチームを噴霧するトリプルスチームを搭載しており、顔だけでなく首やデコルテまでしっかり包み込みます。
これにより、温まり方にムラが少なく、保湿効果が全体に均一に広がります。
短時間でしっかりケアできるので、忙しい朝や就寝前のスキンケアにもぴったりですね( *´艸`)
特に首や胸元の乾燥が気になる方にはうれしい設計です。
EH-SB30は時短ケアに最適
EH-SB30はMOISTモードでの保湿ケアが約8分、CLEANモードでのクレンジングも約2分30秒と、EH-SB50より短時間で完了します。
ディープクレンジングの時間も短縮されていて、時短ながらしっかり効果を感じられるのが魅力。
朝のメイク前でも、夜の疲れたタイミングでも、無理なくスキンケアを続けやすいのが最大のポイントです。
\化粧水ミストでスキンケアの浸透力を高めるならEH-SB50/

\時短×しっかりケアを両立したい大人女子はEH-SB30/

スキンアクトスチーマーEH-SB50とEH-SB30の共通した機能
スキンアクトスチーマー「マルチEH-SB50」と「トリプル EH-SB30」の共通した機能を紹介します。
どちらもスキンアクトの最新モデルとして登場しており、高機能かつ使いやすい点が魅力です。
共通点として最も注目すべきは、「ナノサイズの濃密スチームで肌全体を包み込み、しっかりうるおいを与えられる」ことです。
- ナノスチーム技術で保湿効果が高い
- スマホアプリと連携して肌に合ったケアが可能
- スチーム吹出口の高さ調整ができて使いやすい
- 丸みのあるシンプルでコンパクトなデザイン
- ディープクレンジング対応で毛穴汚れにアプローチ
ナノスチーム技術で保湿効果が高い
どちらのモデルもパナソニックが長年研究してきたナノサイズ濃密スチームを採用しています。
このスチームは、目に見える水蒸気よりも細かく、肌の角層までしっかり浸透。
肌がふっくらとやわらかくなり、スキンケアの浸透力も高まります。
毎日の保湿ケアに使うことで、メイクのノリも良くなり、肌の調子が安定しやすくなるのがポイントです。
スマホアプリと連携して肌に合ったケアが可能
EH-SB50もEH-SB30も、スチーマーとしては初となる「with Panasonic Beauty」アプリ対応。
アプリではAIが肌状態を分析し、その日のおすすめモードを提案してくれます。
さらに、月1でメンテナンス通知や表情筋トレーニング動画などもあり、スマホ連携で美容ルーティンをもっと楽しくしてくれます。
スチーム吹出口の高さ調整ができて使いやすい
2モデルともスチーム吹出口の位置が低めに設計されていて、体格や使う場所に合わせてノズルの角度を調整できます。
これにより、机でもドレッサーでも使いやすく、毎日のルーティンに自然と取り入れやすい設計になっています。
丸みのあるシンプルでコンパクトなデザイン
共に18%小型化されており、圧迫感を感じさせない丸みのある白いボディが特徴。
インテリアに自然に馴染むデザインなので、部屋に置きっぱなしでも気にならず、使いたいときにすぐ使える利便性があります。
ディープクレンジング対応で毛穴汚れにアプローチ
温スチームで肌をじんわり温めてからクレンジングすると、毛穴の奥の汚れやメイクが浮き上がりやすくなります。
EH-SB50もEH-SB30もこのクレンジング効果があり、どちらも「メイクの落ちがよくなった」「毛穴の黒ずみが気にならなくなった」といった実感の声が多く見られます。
このように、EH-SB50とEH-SB30は異なる強みを持ちながらも、どちらも共通して使いやすさと高い保湿効果を備えています。
共通の魅力がしっかりあるからこそ、どちらを選んでも満足感の高いケアが叶います。
\エステ級のしっとり保湿ケアを毎日楽しみたいならEH-SB50/

\顔だけじゃなく首やデコルテまでケアしたいならEH-SB30/

スキンアクトスチーマートリプルEH-SB30はこんな人におすすめ
スキンアクトスチーマートリプルEH-SB30がおすすめな人は
- 強いスチームの力でしっかり保湿したい方
- 首やデコルテまで広範囲にスチームを浴びたい方
- スキンケアにかける時間を短縮したい方
- 操作がシンプルで迷わず使えるモデルを求めている方
- コンパクトで置きやすいデザインを探している方
- アプリと連携して、その日の肌状態に合わせたケアをしたい方
EH-SB30は高密度トリプルスチームによる短時間でもしっかり潤うスキンケアを求める方に最適なモデルです。
特に「忙しいけど肌ケアはしっかりしたい」という方にはぴったりで、首や胸元までうるおせる点は他にはない魅力。
使いやすさと時短効果がそろっているので、毎日の習慣として無理なく取り入れやすい1台です。
\忙しい朝でもたった8分でしっかりうるおいたいならEH-SB30/

スキンアクトスチーマーマルチEH-SB50はこんな人におすすめ
スキンアクトスチーマーマルチEH-SB50がおすすめな人は
- 強いスチームが少し苦手な方(ダブルスチームなので優しい使用感)
- 化粧水ミストでしっかり保湿したい方
- 毛穴ケアだけでなく、肌のハリや透明感も重視したい方
- 温スチームと冷ミストの自動切替でスペシャルケアを楽しみたい方
- 価格よりも機能性を重視している方
- お気に入りの化粧水をミスト化して使いたい方
- スキンケア時間をゆったりと楽しみたい方
EH-SB50は、エステのような本格的なスキンケアを毎日手軽に行いたい方にぴったりのモデルです。
化粧水ミストや温冷モードが搭載されているので、保湿力と肌引き締めの両方をしっかりサポート。
肌悩みが複数ある方や、自分だけの贅沢なスキンケア時間を大切にしたい方にこそ選んでほしい一台です。
\冷ミストと温スチームで毛穴ケアも引き締めも叶えたい方にEH-SB50/

スキンアクトスチーマーマルチEH-SB50とトリプルEH-SB3の違いを比較!まとめ
スキンアクトスチーマーマルチEH-SB50とトリプルEH-SB3の違いを比較しました。
2つの商品の違いは以下のとおりです。
- EH-SB50は化粧水ミスト機能付きでダブル保湿が可能
- EH-SB50には自動温冷切替モードが搭載されている
- EH-SB30はトリプルスチームで顔からデコルテまで一気にケア
- EH-SB30は時短でスキンケアができるのが特徴
この違いだけで、使い方や肌への効果は大きく変わってきます。
じっくり保湿を重ねたい方や、化粧水ミストを活用したいならEH-SB50がおすすめです。
一方で、短時間で効率よく保湿・毛穴ケアをしたい方や、首元までしっかりスチームを浴びたい方はEH-SB30のほうが満足感が高いですよ♪
どちらもデザインやアプリ連携、スチームの質は共通しているので、機能の優先順位を決めて選ぶのがポイントです。
カラーや見た目の好みで選んでも、使いやすさに差はないので安心して選べますよ。
良かったら参考にしてみてくださいね^^